STEP-1
椅子・ソファの情報記入
STEP-2
張り替え生地の選択
STEP-3
個人情報を記入
STEP-4
記入内容の確認
STEP-5
送信完了

以下のタイプでお見積もり

before
after
カタログNO_O11499
arflex(アルフレックス)社製
NU(エヌユー)
ダイニングチェア/背付き / 背部分張り

STEP-1
椅子・ソファの情報をご記入ください

椅子の種類を選択ください(複数回答可)
ダイニングチェア
現在、生地の張ってある場所とタイプをお答えください。(複数回答可)
ダイニングチェア
座面タイプ

それぞれのタイプを分かる範囲で選択してください。(複数回答可)


縫製なし

縫製あり
ダイニングチェア
本体張り

本体張りタイプの場合「底仕上げタイプ」か「縁仕上げタイプ」を選択ください。


底仕上げ
主に座面の裏側に別生地で張る仕上げ

縁仕上げ
椅子の見える所で生地を張る仕上げ
ダイニングチェア
座面タイプ|籐張り

籐張りタイプの場合「埋め込みタイプ」か「手編みタイプ」をお選び下さい。


籐張り溝埋め込み
溝を籐で埋め込み張り替える方法

籐張り手編み
椅子本体に直接籐の皮を編む方法
ダイニングチェア
それぞれのタイプを分かる範囲で選択してください。(複数回答可)

背もたれタイプ


背全体型

背部分型

張りぐるみ

背クッション
ダイニングチェア
背もたれタイプ|籐張り

籐張りタイプの場合「埋め込みタイプ」か「手編みタイプ」をお選び下さい。


籐張り溝埋込み

籐張り手編み
ダイニングチェア
肘タイプ

それぞれのタイプを分かる範囲で選択してください。


背肘一体型

背肘独立型
ダイニングチェア
ウレタンフォーム(中身のスポンジ)は新しいものと取り替えますか?
ダイニングチェア
新しく張り替える生地の素材は?(複数回答可)
ダイニングチェア
椅子は何本ありますか?

(任意)|ソファや椅子の写真を選択

斜め前45度での写真
斜め後45度での写真
その他の参考写真
椅子の数を入力

(任意)|別タイプのソファや椅子の写真を追加

斜め前45度での写真
斜め後45度での写真
その他の参考写真
椅子の数を入力

(任意)|別タイプのソファや椅子の写真を追加

斜め前45度での写真
斜め後45度での写真
その他の参考写真
椅子の数を入力

(任意)|別タイプのソファや椅子の写真を追加

斜め前45度での写真
斜め後45度での写真
その他の参考写真
椅子の数を入力

(任意)|別タイプのソファや椅子の写真を追加

斜め前45度での写真
斜め後45度での写真
その他の参考写真
椅子の数を入力
形状、その他椅子の情報などありましたらお書き添えください。

製造メーカーや商品名などお分かりでしたらご記入願います。特にご記入いただかなくてもお見積もり可能ですがご記入いただけましたら形状が把握できる場合がございます。また、製造メーカーは椅子の背もたれの後ろ側や座面の裏側にシール等で記載されていることが多いです。

「生地は後で選ぶ」ボタンについて
「生地は後で選ぶ」ボタンで生地選択をスキップして平均的な生地価格でのお見積もりをお送りいたします。生地についてのご質問などお気軽にお問い合わせください。
輸入生地について
マナトレーディングニートなど輸入生地で張り替えをご検討の場合も「生地は後で選ぶ」ボタンでスキップしてフォームのご要望欄に輸入生地の品番をお伝えください。
フォームの送信内容はSSLにて暗号化されています。
見積もりフォームは送信情報がSSL技術を使い暗号化されています。ご入力いただいた個人情報が送信中に外部に漏れることはございません。また、フォームにご記入頂いた個人情報については弊社にて厳重に管理し今回の内容に関することと弊社からのお知らせ以外には一切利用いたしません。個人情報漏洩に細心の注意を払って対応させていただいております。

お客様よりのご感想

千葉県船橋市 S邸(個人宅)
1.張り替えの仕上がりに関するご感想

 予想を遥かに超える素晴らしい仕上がりで驚きました。
 塗替えに関しても素晴らしい仕上がりです。塗り直すと元の色よりも多少濃くなるとの事で心配しましたが、塗装後は、張り替え同様、以前の椅子よりも遥かに素晴らしくなりました。
 革の染めの仕上がりに関しては、最も欲していた色に染め上げて頂き大変満足しています。
 また、本革で張り替えて頂きまして本当に良かったと思っています。本革の感触と本革であることの満足度は、人口レザーでは感じることが出来ないものがあります。今回お世話になりましたダイニングチェアーにとりましては、張り替えて頂きました革の感触が私の理想とする最高なものでした。
 

2.張り替えを注文するまでの不安

 不安は在りました。仕上がり、価格、又、今回の椅子に関しては、木部の補修も一緒にお願いしたかった為、果たして、それらを全て元のオリジナルに近い状態に戻していただけるのかと不安でした。椅子や家具の修理店のホームページを拝見した後、御社を含め全6社に電話をいたしましたが、最後にAZUMA社に電話を致しました時に荒川様とお話をさせて頂きまして、荒川様にお願いする事を即決致しました。

3.弊社担当者の接客態度

 荒川様に付きましては言うには及ばず、私からの電話に応答頂きました高橋様にも、大変ご親切にご対応下さった事に感謝すると共に、私からの完成後の発送依頼に関しての迅速な対応(メールでの報告)に感心致しました。

4.その他、お気づきになられた点

 元の革の部分に違いがあったのか、張り替えて頂いた技術者の方に違いがあったのかは、分かりませんが、今回、張り替えて頂きました8脚中1脚は革の感触が微妙に違いました。勿論、革の質感の違いといいましても、問題になる様な事では全くありません。

 唯一気になることがあります。配送頂いた当日の夜、2時間ほど4脚を使いましたら、其の全てに縦皺が出来てしまいました。此の背当たり部分の皺については、背当たり部分の曲線により他の場所よりも出来易い事は承知していますが、発注前の以前の椅子でも気になっていて、張替え後にはどうしても取って頂きたかったのです。とても気になりますので、もし、背当たりの部分に現れました縦皺に関して何らかの消す方法があれば教えて頂きたいです。宜しくお願いいたします。


■アラ・カワより
革の伸縮性などを考慮して張り込んだのですが、結果として背表の湾曲部分にシワが出てしまったようでした。すぐに連絡を差し上げご自宅に背表部分の張り直しにアラ・カワがうかがい対応させていただきました。より強く斜め方向に引っ張り、張り直すことでることで背表のシワが出ない方法にて作業を行いしっかりと納めさせていただきました。1回で納めることが出来ず、2回目での納品完了となってしまいご迷惑をおかけいたしました。

O11499 S邸 ダイニングチェア張り替え後の写真1
O11499 S邸 ダイニングチェア張り替え後の写真2
O11499 S邸 ダイニングチェア張り替え後の写真3
O11499 S邸 ダイニングチェア張り替え後の写真4

O11499 S邸の皆さま大変お世話になりました。
ホームページ掲載にご快諾頂き感謝申し上げます。

前のページに戻る

実績一覧ページへ実績検索フォームへ

×閉じる