カタログNO_Q15585

ソファ張り替え
Q15585 E邸

お客様リピート実績
ご感想を頂きました

カタログNO_Q15585
同製品でのお見積りはコチラ
ソファ
使用した生地詳細はコチラ
A1292(ReChair在庫生地)
ドット柄/ジャガード/ピンク
きっかけ リピーター 当社への連絡 E-Mail
引取方法 お持ち込み 引取日 2014-09-19
依頼加工内容 工房での作業 お預かり期間 18日間
納品方法 クロネコヤマト便 納品日 2014-10-07
納品場所 茨城県守谷市 E邸(個人宅)
納品住所 茨城県守谷市
ご注文回数 2 回|お客様リピート実績へ

加工内容
椅子種類/分類1/分類2 ソファ/置きクッションタイプ / 2人掛け肘付きソファ
加工内容 張り替え / ウレタン交換
数 量 1本
生地 布地
柄/フェイス/織り ドット柄 / ジャガード
生地調達方法 在庫張り地使用
加工費 2人掛け肘付きソファ クッション張り替え加工費
@ 105,600 円(税別 96,000 円)
その他の費用
ご依頼条件にて異なる
布地代、ウレタン代、送料(宅急便代)
※加工費の他に上記の費用がかかりました
作業内容の詳細 ・座背肘クッションのみ張り替え
・肘ウレタン交換
・オリジナル通り加工
Before & After
before
after
before
after
before
after
before
after
after
after
ReChair在庫生地よりお選びいただきました

ReChair在庫生地 NO.A1292

15cm角
5cm角

*ReChair在庫張り地を1,500円/mにて提供しております。条件として張り地は画面上でのみご覧いただくこととなりますが工房にお越しいただけましたら実際の張り地をご覧いただくことが可能です。また、数量に限りがありますのでご注意ください。ReChair在庫張り地は「ReChair在庫サンプル帳」を参照。

お客様よりのご感想

茨城県守谷市 E邸(個人宅)
1.張替えの仕上がりに関するご感想

仕上がり品は宅配便で届きました。早速椅子に、ソファにセットしましたが、期待を遥かに上回る仕上がりで、20数年前の購入時以上に蘇りました。椅子はウレタンも取替えたので見た目、座り心地とも完璧です。こんなことならもっと早くにやっておくべきだったと感じた次第です。

ソファについてはもともと肘部分が購入時から収まりが悪く、そのことを打ち合わせ時に相談していたのですが、その意を汲み取っていただき、新たに届いた肘部分は硬めでぴったりとソファのベースに収まっており出来上がりの良さに感激しました。

しかし、ひとつ失敗したなと思う点がありました。予算の都合もあってソファの肘部分以外のウレタンは従来のものをそのまま使用してもらったことです。背面は問題ないのですが座面が柔らかく見た目は悪くは無いのですが座った時のお尻の落ち具合と復元力に問題がありました。椅子の硬く締まった座り心地に比べて如何にも頼りないホールド感です。もともと全体にへたっていたので、今回の張替えではそこそこ程度に見た目が復元できれば良いやと考えていた私のミスでした。ここまで椅子とソファ肘部分の質感がアップするのであればソファの座面のウレタンも取替え或いは、せめて詰増しをして貰うべきであったと少し後悔しています。この点は、暫く使ってみて再度ご相談申し上げたく思います

2.張替えを注文するまでの不安

発注に先立ち、費用が幾らくらい掛かるのかが不安といえば不安でした。HPを幾度か参照していましたので、基本の加工賃については大体の見当は付くものの、生地代、交換のウレタン代の料金イメージが沸かず、また、ソファについては皆目見当がつかず、先ずはe-mailで見積もり依頼しました。(現在のHPを見ると料金関係も分り易くなっていました。)

即日回答頂き、その後何度かの交信を通して、必要な生地の量、ウレタン取替えの場合のウレタン代金、その他不具合部分があった場合の修理料金、修理品発送の際の注意事項等細かい説明を受け不安点は解消しました。修理の椅子はそのまま工場へ送るものと思っていたので、その運搬費用は幾ら位掛かるだろうかと気になっていましたが、座面を外して送れば良いとのこと。やって見ると然程難しいことはなくドライバー一本で済むことでした。

3.担当者の接客態度

最初はe-mailの交信でしたが応答が速く答えが的確で細かな相談・依頼にも対応もしていただけました。工場での打ち合わせでは長い時間を割いて頂き、その場で現物の現状の確認をして不具合部分への必要な措置、椅子の弾力の好みに合わせた部材の採用等丁寧な説明を頂き十分納得できるものでした。工場も見学させせていただき、職人さん達の仕事振りやら、張替え作業の途中経過に接することも出来ました。

4.その他お気づきになった点

生地については通常品で5,000円/m ということですが、工場在庫生地は1,500円/m というHP内の記載を見ていたので、予算的にもこれを利用したいと考えていました。工場在庫生地はサンプルを送ってもらえないので、HP上のサンプル写真を見て予め候補を決めて実際工場へ伺い在庫品のサンプルを見せて頂くことにしました。その場で発注するつもりで椅子の座面とソファのクッション(全部取り外せるタイプです)も一緒に持ち込みました。

生地は予め思っていたもので決めました。椅子とソファと同じドットパターンの色違いを採用しました。工場在庫品というだけで通常5,000円/m が1,500円/m で提供され、さらに椅子の方は4脚以上の場合工場在庫品の生地使用は無料とのことでした。生地の選択範囲は狭くなりますが随分得した感じです。

私としてはAZUMAさんのHPに出会い検討を始めてから長い時間がかかっているのですが、見積もり照会をしてからはトントン拍子にことは進みアット言う間にガラクタ寸前の家具が新品以上に蘇ったことは大きな喜びです。前の姿を知っている知人達もこの復活に驚嘆しています。本当にありがとうございました。

Q15585 E邸 ソファ張り替え後の写真1
Q15585 E邸 ソファ張り替え後の写真2
Q15585 E邸 ソファ張り替え後の写真3
Q15585 E邸 ソファ張り替え後の写真4

Q15585 E邸の皆さま大変お世話になりました。
ホームページ掲載にご快諾頂き感謝申し上げます。

前のページに戻る

実績一覧ページへ実績検索フォームへ

×閉じる